できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? 感想・レビュー読んだ本をブログに残す。
SSブログ

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? 感想・レビュー [書評]



できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか?
感想・レビュー





できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。

  • 作者: 臼井 由妃
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2014/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



time -この本を読むのにかけた時間-

1時間10分(読破)

trigger -この本を読んだきっかけ-

タイトルに惹かれて。個人的に習慣本がけっこう好きなため。

before -読む前の私-

できる人の習慣をあらゆる本から取り入れて、自分の習慣をより良いものにしていきたい。






summary -概要-

うまくいくための工夫と失敗しないための工夫の両方をする

一流のひとの持ちものから真似て、徐々に体現できるようにしていく

自分にとって常識だと感じられる時ほど別の見方ができないかと視点を変える癖をつける

行列を見つけたら並んでいるひとに理由を聞く→行列にこそビジネスのヒントが隠れている

週末にはお金持ちの街を散歩する

睡眠時間から逆算して予定を立てる

after -読んだ後の私-

やはり、できる人の習慣はどこか共通している部分が多い。なかには私が無意識に取り入れている習慣も入っており、
これまで読んできた本の効用が出ていると実感できた。

impressed -印象に残った言葉-

p10
街の本屋はシンクタンクであり、各界のプロが集う社交場なのです。


p147
締め切りは驚かすためにある。


action -自分も実践しようと決めたこと-

仕事はやり残して帰る。あえて切りの良いところにせずに、次の日に作業に入りやすいようにする。

target -こんな人にオススメ-

手軽に習慣本を読みたい方。非常に読みやすい文章であり、量も多すぎないのでとっつきやすい。

real -本音-

習慣本贔屓になってしまうが、非常にわかりやすく共感できる。分量はそこまで多くないのですぐに読める。





できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。

  • 作者: 臼井 由妃
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2014/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。